
ささやかな願望
先日、いつもの理容室に行った時のこと。
目を瞑って気持ちよくシェービングをしてもらっていたところ、右隣のシートにお客さんが座る気配がしました。
しかし10分も経たないのに、そのお客さんの立ち上がる音がしたのです。
(あれっ、何かあったのかな?) と不思議に思いつつも、ちょうど蒸しタオルを顔にあてていた時だったので様子を伺うことはできず・・・そうこうしているうちに、店員さんの
「525円になります。 ありがとうございました~。」
という声に見送られながら、そのお客さんは帰った様子。
私の担当さんに、「ねぇ、今の隣のお客さん・・・何しに来たの?」 と聞くと、彼女の答えは
「耳かきですョ」。
何でもその20歳代のお客さん、週一のペースで耳かきのためだけに来店し、今まで一度も散髪したことがないんだとか。 ナンダソリャ
理髪店で耳かきだけ・・・世の中には変わったお客さんがいるものです。
まぁ、そのお客様のことはともかくとして・・・。
以前拙ブログ < http://ameblo.jp/warmheart2003/entry-10201217019.html
> でも取り上げましたが、医学的には耳かきは月に一度すれば十分とのこと。
しかし私にとっては、
〝女房の膝枕で耳かきをしてもらう〟
これ昔から抱いていた、ささやかな願望だったんですょネ。
あのタンポポの綿帽子みたいなのでコチョコチョしてもいたい・・・なぁんて。
なもんで私、結婚直後に女房に頼んでみたのですが、
「私、目が悪いでしょ。 ひっかいて血が出たりすると怖いからイヤッ!」
・・・嗚呼、一瞬にして私の夢は儚くも砕け散ったのでした。
そういえば昨年でしたか、「耳かきエステ」 とか 「耳かきサロン」 が流行ったようですから、私と同じ願望を持つ男性は、やっぱり多いのかも。
(でも某耳かきサロンで警察の手入れがありましたから、耳かき以外のサービスがあったんでしょうけどネ。 )
たかが耳かきに1万円近く払ったなんて万一女房にバレたら・・・おぉっ、考えただけでも恐ろしい。
525円払って、理髪店の若い女性店員さんにやってもらうのが無難かも。
男性の皆さん、奥さんや彼女に耳かきしてもらったこと、あります?
それとも私のように、1人寂しく綿棒でガサゴソしてますか?
一方女性の皆さん、ご主人やお子さんの耳かきをしてあげてますか?
・・・もしかして、御主人にやってもらっている人がいたりして。
こちらの記事はhttps://ameblo.jp/warmheart2003/entry-10260632426.html?frm=themeより引用させて頂いております。

