
今の自分を変える方法!仕事で結果を出す5つの秘訣とは?


松崎茂利
たった一人でブログだけを使って月商400万円を達成。
個人・法人合わせて100件以上のコンサル実績があり、ブログを使った集客力アップ、収入アップのプロとして多くの人の成果を上げることに成功。
現在も自分自身がブロガーとして活動しながら、講演やコンサルを行っている。
プライベートコンサルティングの詳細はこちら


最新記事 by 松崎茂利 (全て見る)
- 【ドリームキラーの唯一の対処法とは?】友人や家族がドリームキラーになる理由 – 2019.07.06
- 重複コンテンツとは?SEOのペナルティになる基準について解説します – 2019.06.26
- 【2019最新事情】ブログとTwitterはどっちを優先するべきか? – 2019.06.22
今の自分を変える方法は至ってシンプルです。下記の5つのポイントを真剣に取り組めば、誰でも必ず自分を変えることができます。現時点で仕事の面で結果が出ていないなら、今の自分を変えることから始めなければいけません。
自分を変える方法を知り、生活習慣に取り入れることができれば、簡単に自分の人生を変えることもできるのです。
目次
自分を変える方法1.目標を明確化する!
ブログ集客コンサルタントの松崎です。
自分を変えたいなら、まずは自分がなりたい人物像を明確化することから始めなければいけません。
つまり、あなた自信の目標を明確化するということです。
- どんな人物になりたいのか?
- どのくらいの収入が欲しいのか?
- どんな家に住みたいのか?
- どんな恋人が欲しいのか?
- どんな最期を迎えたいのか?
こういった思いを明確化することが自分を変える第一歩です。どう変わりたいかが自分でもわかっていないのに、自分自身を変えることなんてできないですよね?
「でも松崎さん、目標を明確化する重要性はわかるのですが、目標が全然思い浮かばないんです。」
もしあなたがこんなふうに考えたなら、次のことをイメージしてみてください。
あなたの目の前に自由に使えるあなたのお金が100億円あります。これを自由に使っていいなら何に使いますか?
みんな、今の自分の現状を考えたうえで、自分で勝手に限界を設定して目標を決めてしまうから何も思い浮かばないんです。そりゃあ今できることだけで考えたら目標なんて限られちゃいますからね。
目標を明確化する際は、リミッターはすべてとっぱらって考える必要があるんです。
そして、今の自分ではどうやって成し遂げればいいかまったくわからないようなことを目標に設定するべきです。今自分ができる範囲のことを目標にしていたら、いつまでたっても今の自分の殻をやぶることはできません。
まっさらな紙とペンを用意して、100億円あったら何がしたいかできる限り多く書き出してみてください。自分の目標が何なのかわからなかった人も、可能性が広がった瞬間にいろんな思いが次から次へと湧き出てくるものです。
自分を変えるための第一歩は明確な目標をできるだけ多く持つことです。 目標を明確化するポイントを下記の記事に記載してあります。SMARTの法則をしっかり理解しておいてください。
目標設定に関しては、「正しい目標設定の書き方と具体例!達成率10倍アップ!」の記事もぜひ読んでおいてください。
自分を変える方法2.いまやるべきことを明確化する!
さまざまな目標を書き出したら、次はその中から最も重要だと思う目標を1つだけ選んでください。そして、その目標を達成するために今やるべきことをできるだけ多く書き出してみてください。
あなたが選んだその目標は、現時点で達成できていません。ということは、今までの自分の行動パターンを繰り返し続けていても成し遂げることはできないということです。
今の自分の環境は、過去の自分の行動の結果です。
5年前のあなたはどんな生活をしていましたか?目標を達成するために必死で勉強していましたか?それとも毎日だらだらと過ごしていましたか?
その結果が今のあなたということです。
今やるべきことがどうしてもわからない人は、今すでに成功している人に聞いてください。自分よりもステージが上の人にどんどん聞くべきです。
これを「今やるべきことリスト」に入れるのです。
自分を変える方法3.新しい行動習慣を取り入れろ!
先ほどもお話ししましたが、自分を変える方法はいたってシンプルです。自分の目標を明確化し、自分のやるべきことを明確化し、それを自分の新しい行動習慣として取り入れるだけです。
そしてこれが自分を変える方法のなかでも最も重要なことかもしれません。
世の中のほとんどの人たちは何となく目標っぽいものを持っています。「よし!実現するぞ!」と決意するのは簡単です。目標を決意するのは簡単なんです。
難しいのは行動を決意することです。「実現するために●●を毎日やるぞ!」と決意することができないんです。だから、約9割の人たちが成功できないんです。
あなたが本気で人生を変えたいなら、とにかくたった1つでいいから「今やるべきことリスト」を自分の行動習慣に取り入れてください。無理して全部取り入れる必要はないです。まずはたった1つだけ取り入れてください。そしてそれを1週間続けて見ましょう。まず間違いなく自分が変わっていくのを感じられるでしょう。
そして1週間続けられたらまた新しい「今やるべきことリスト」を1つ選んで行動習慣に取り入れます。
これを繰り返していけば、1ヶ月で必ず変化が現れます。
自分を変える方法4.自分を変えたければ環境を変えろ!
ここまでくると、行動力がアップしてくるはずです。さらに変化を加速させるために、自分のまわりの環境を変えてください。
付き合う人、身にまとう服、住む場所、食事するレストラン…これらを意識的に変化させるんです。自分が目指すべき人にふさわしい環境になるように努力するんです。
「成功したければ成功者のように振る舞え!」
これはある有名社長の言葉です。
もちろん、はじめからお金があるわけではありませんから、まったく同じように振る舞うことはできないでしょう。それでもそう振る舞う努力をするんです。はじめから成功している人なんていません。どんな人でも必ず下積み時代があります。
しかしそんな下積みの時代でも自信に満ち溢れている人もいます。そのように見えるだけかもしれません。真実はわかりませんが、傍から見ると自信がにじみ出て見えるのです。こういう人は結果があとからついてくるように思います。
もちろん自分の専門能力を高める努力を怠ずに勉強し続けていることが大前提です。なんの能力もないのに自信だけみなぎらせていても薄っぺらいだけですし、胡散臭い詐欺師になってしまいます。常に自分を高める努力は必要です。
自分を変えたければ、どんなに苦しい状況であろうと、努力を怠らず、成功者のように振る舞い、環境を変えることを常に意識してください。
自分を変える方法5.セルフイメージを変えろ!
あなたはあなたが思っている通りの人間になります。自分は貧乏だと思っていれば一生貧乏ですし、自分は自信がないと思っていれば一生自信がないままです。
自分で自分をどう思っているか、自己評価を変えなければ人生は変わらないんです。
これをセルフイメージといいます。セルフイメージは深層心理にかかわる話で、今の自分がどんな行動をしているかはすべてこのセルフイメージにかかっているといってもいいくらい重要なものです。
簡単に言うと「自分で自分をどう思っているか?」ということです。自分に対するイメージを変えることが出来なければ、行動を変えることもできませんし、人生を変えることもできません。
セルフイメージについては下記の記事で詳しく説明していますので、しっかりと読んでおいてください。
引用元はこちらです。https://achieve-dream.net/%e8%87%aa%e5%88%86%e3%82%92%e5%a4%89%e3%81%88%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95/

