
マラソンでの支援の輪
今日の昼休みジョグは、昨日とうってかわって
だいぶ秋らしくなった中を7km
それでも最近、なぜか代謝がやけによくなっていて
またまた汗だくに
これもまだまだ若い証拠か
台風の中、子供たちが山中湖一周チャレンジをして
から、早いもので10日が過ぎました!
(子供たちの中には、完走証を施設の部屋の前に
張り出している子もいたり)
今日は多大なる寄付と尽力をいただいた、KJCの
みんなに、今回の山中湖合宿の収支報告をさせて
もらいました。
収入は募金を中心に、なんと約30万円も!
そして今回かかった費用は20万円ちょっと。
想定以上の寄付が集まったお陰で、子供たちの分
だけでなく、付き添いの先生方の費用も賄うこと
ができて、施設側からもとても感謝されました
更に、いつも応援している児童養護施設の、前の
ホーム長が独立されて、小規模住居型児童養育
事業として、最近の児童養護の流れである
5~6人の子供だけを養育する「家庭養護」の施設
を開設されたのですが。
元の施設同様に、マラソンを通じて子供たちが
心身共に健康に育つように活動をしていきたい
とのことで、剰余金の中から一部を支援金とし
て拠出させていただきました。
こうして、マラソンを通じての支援の輪が少し
ずつでも広がって、いつかは全国の児童養護施設
の子供たちを、「走る」ことを通じて応援するこ
とができる組織を作れたらいいな!と切に思わず
にはいられません
そのためにも、まずは小さな一歩から!
収支報告をしながら、改めて、たくさんの仲間
たちの厚情を嬉しく思ったのでした
また、機会がありましたら、皆さんにもご協力の
お願いをさせていただくことが、あるかもしれま
せん。
その節はどうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>
いつもいつも応援クリックを
ありがとうございます
そして今回もこのブログを読んでいただき、
ありがとうございました
【人気ブログランキング参加中!】
がんばろう、日本!!!
いつも応援ありがとうございます!
良かったら下のバナーをクリック
お願いします
走るダンナの『俺ってイケてるじゃん!』
“40代でモテモテの人生の生き方”
ただ今、第47回収録分、公開中


過去の収録分はこちら

毎月第2、第4月曜日、午前0時に更新!
こちらも是非、聴いてみてね


引用元はこちらです。記事に関するご質問は引用元へお問い合わせください。http://blog.livedoor.jp/shin1rot/archives/5673294.html

